運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

茂木国務大臣 まず、ちょっと日米から入りたいと思うんですけれども、今回の日米首脳共同声明、それから共同記者会見の中でも、サイバー及び宇宙を含む全ての領域を横断する防衛協力を深化させること、また、両国間のサイバーセキュリティー及び情報保全強化並びに両国技術的優位を守ることの重要性を強調した、こういう形になっております。  

茂木敏充

2021-03-23 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

このような中、森林吸収源対策重要性及びパリ協定等をめぐる国際的な動向を踏まえると、我が国における森林による二酸化炭素吸収作用保全、強化するため、引き続き間伐等実施及び成長に優れた種苗確保促進するとともに、新たに成長に優れた苗木を用いた再造林実施促進する必要があります。  

野上浩太郎

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このような中、森林吸収源対策重要性及びパリ協定等をめぐる国際的な動向を踏まえると、我が国における森林による二酸化炭素吸収作用保全、強化するため、引き続き間伐等実施及び成長に優れた種苗確保促進するとともに、新たに成長に優れた苗木を用いた再造林実施促進する必要があります。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

さらに、森林二酸化炭素吸収源としての機能保全、強化に向け、間伐等促進するための交付金等支援措置令和十二年度まで延長するとともに、成長に優れた苗木植栽促進等内容とする森林間伐等実施促進に関する特別措置法見直しを行います。  このほか、木材生産造林作業自動化などの林業イノベーションCLT普及都市木造化など、川上から川下までの取組を総合的に推進してまいります。  

野上浩太郎

2021-03-09 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

さらに、森林二酸化炭素吸収源としての機能保全、強化に向け、間伐等促進するための交付金等支援措置令和十二年度まで延長するとともに、成長に優れた苗木植栽促進等内容とする、森林間伐等実施促進に関する特別措置法見直しを行います。  このほか、木材生産造林作業自動化などの林業イノベーションや、CLT普及都市木造化など、川上から川下までの取組を総合的に推進してまいります。  

野上浩太郎

2017-04-25 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

法案では、こうした現場の実態や農地の保全強化という都市政策上の方針転換を踏まえまして、三十年経過後も保全措置を十年ごとに延長できる特定生産緑地制度を設けることといたしました。御可決いただきましたならば、この制度を個々の農家の方々にまで十分に周知をし、三十年経過した生産緑地につきまして、市街化区域内の貴重な緑地として適切に保全が図れるよう取り組んでまいりたいと考えております。

石井啓一

2017-04-04 第193回国会 衆議院 環境委員会 第9号

また、マングース等外来種対策等も進めておりまして、ノグチゲラ及びヤンバルクイナ保全強化のために、さらに山原地域において、鳥獣保護法に基づき、平成二十一年十一月には、国指定鳥獣保護区として、安波鳥獣保護区及び安田鳥獣保護区を指定いたしました。  これらの取り組みによりまして、ヤンバルクイナにつきましては、個体数は近年増加傾向にあると認識をしております。

亀澤玲治

2013-11-13 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第2号

一般論としまして、こうした情報保全強化されれば、日米間始め他国との間の信頼関係は更に強化され、情報共有、質、量、双方において幅が広くなっていく、こういった期待があります。  こういった点からして、米国政府、従来から我が国のこの取組に注目はしていたわけでありますが、これはあくまでも、この法案提出我が国の判断によって提出をしたということであります。

岸田文雄

2013-05-23 第183回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

民間事業者取組についてのお尋ねでございますけれども、将来にわたって森林による二酸化炭素吸収作用保全、強化するためには、成長に優れた種苗母樹を短期間でかつ集中的に増殖していく必要がございます。このために、本法案で、これまで種苗生産業者苗木生産用種穂を配布してきた都道府県採種園、採穂園による取組に加えて、新たに民間事業者の参入を促進すると、このようにしております。  

稲津久

2013-05-16 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そのため、新たな国際枠組みをリードしていくために、引き続き、森林吸収作用保全、強化に取り組んでいく必要があるというふうに認識をしているところでございます。  このため、二十五年度以降の森林吸収源対策については、国際的に合意をされた算入の上限値三・五%を確保できるように取り組んでまいりたいと思います。  

長島忠美

2010-05-25 第174回国会 参議院 環境委員会 第11号

我が国において、この中長期目標を達成するためには、あらゆる政策を総動員して、日々の暮らし地域づくり物づくりといった広範な分野で、経済活動国民生活在り方転換促進しつつ、世界に先駆けて脱化石燃料化等を図ることにより、温室効果ガス排出の量をできる限り削減し、吸収作用保全・強化し、かつ、地球温暖化に適応することができる社会を実現していかなければなりません。  

小沢鋭仁

2010-05-21 第174回国会 参議院 本会議 第23号

我が国において、この中長期目標を達成するためには、あらゆる政策を総動員して、日々の暮らし地域づくり物づくりといった広範な分野で、経済活動国民生活在り方転換促進しつつ、世界に先駆けて脱化石燃料化等を図ることにより、温室効果ガス排出の量をできる限り削減し、吸収作用保全・強化し、かつ、地球温暖化に適応することができる社会を実現していかなければなりません。

小沢鋭仁

2010-04-23 第174回国会 衆議院 環境委員会 第9号

我が国において、この中長期目標を達成するためには、あらゆる政策を総動員して、日々の暮らし地域づくり物づくりといった広範な分野経済活動国民生活あり方転換促進しつつ、世界に先駆けて脱化石燃料化等を図ることにより、温室効果ガス排出の量をできる限り削減し、吸収作用保全・強化し、かつ、地球温暖化に適応することができる社会を実現していかなければなりません。  

小沢鋭仁

2010-04-20 第174回国会 衆議院 本会議 第24号

我が国において、この中長期目標を達成するためには、あらゆる政策を総動員して、日々の暮らし地域づくり物づくりといった広範な分野で、経済活動国民生活あり方転換促進しつつ、世界に先駆けて脱化石燃料化等を図ることにより、温室効果ガス排出の量をできる限り削減し、吸収作用保全強化し、かつ、地球温暖化に適応することができる社会を実現していかなければなりません。  

小沢鋭仁